ヴァイオリン

順位 作品ベスト10 順位 作曲家ベスト10
チャイコフスキー/交響曲第5番 チャイコフスキー
ブラームス/交響曲第4番 ドヴォルザーク
ブラームス/交響曲第1番 ブラームス
ドヴォルザーク/交響曲第8番 ベートーヴェン
ベートーヴェン/交響曲第5番 ラフマニノフ
チャイコフスキー/交響曲第6番 メンデルスゾーン
ラフマニノフ/交響曲第2番 シベリウス
ドヴォルザーク/交響曲第7番 サン・サーンス
ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 ショスタコーヴィッチ
10 ドヴォルザーク/交響曲第9番 10 モーツァルト

回答者が語る楽器の魅力


 

  • 1stと2ndで意識格差が生まれやすい。意外にオブリガードや内声・低音に憧れる。音高いのはイヤ!!!自由奔放な人が多い。外してサーセン(20歳~39歳・男性・10年~20年未満)
  • セカンドパートは裏メロディーや刻みいろんなことができるのでオススメです。(20歳~39歳・女性・経験5年~10年未満)
  • 何年弾いていても、難しいですが、やはり、花のある楽器だと思います。(40歳~59歳・女性・30年以上)
  • 一番身近な楽器(20歳~39歳・女性・10年~20年未満)
  • オーケストラの「語り手」であり、一方で常に他奏者との一体感を追求する、ソロとアンサンブルを同時に担う楽器(20歳~39歳・男性・20年~30年未満)
  • Vnはベートーベンやブラームス好きが多いと思う。(20歳~39歳・女性・3年~5年未満)
  • オーケストラの4人に1人はヴァイオリンです。(20歳~39歳・男性・20年~30年未満)
  • ヴァイオリンといえば高音が魅力だが、太い低音も出せることレパートリーの広さ(20歳~39歳・女性・10年~20年未満)
  • ヴァイオリンの魅力は何と言ってもその音色の美しさですね。なかなか理想とする音色は出てくれませんけど…透き通るような高音の音色が出せたらいいなぁと思っています。(40歳~59歳・女性・30年以上)
  • ヴァイオリンほど表現力を持った楽器は他にないと思います。(40歳~59歳・男性・30年以上)
  • やればやるほど難しい。でも練習すれば少しでも進歩するから。(60歳以上・男性・30年以上)
  • 難しい楽器ですが、弾けば弾くほど弾ける様になるのが、たのしいですね。それになにより、アマチュアオケって、どうして大曲、難曲ばかりやりたがるのでしょう?クラシックを身近に~って言うなら、曲も身近なものにすればいいのに!と常々思っています。(40歳~59歳・女性・5年~10年未満)
  • 1人だけ上手くても意味がない。(20歳~39歳・男性・10年~20年未満)
  • 繊細でかつ多種多様な表現ができる。(20歳~39歳・男性・5年~10年未満)
  • オーケストラの土台をつくれる。まっすぐでわかりやすい音。(20歳~39歳・男性・3年未満)
  • 曲の旋律を歌う楽器であるのが魅力(40歳~59歳・男性・20年~30年未満)